【WordPress】5分でできるSimplicity2インストール

無料で多機能、カスタマイズの情報が豊富なSimplicity2。今回はそんな人気のWordPressテーマ「Simplicity2」のダウンロードからWordPressへの設定方法までを説明します。

テーマをサイトからダウンロード

まずはSimplicityテーマの公式サイトから最新版をダウンロード。

Simplicity2の最新安定版をダウンロードします。

次に、子テーマをダウンロード。子テーマはSimplicityのデザインをカスタマイズする際に必要になってきます。デザインを変えたい場合は入れておきましょう。

ダウンロードした状態ではzipファイルになっています。解凍せずにそのままにしておいてください。

WordPressサイトにインストール

 

WordPressの管理画面を開いて「外観」→「テーマ」と進みます。

「新規追加」→「テーマのアップロード」→「ファイルを選択」をクリックして先ほどダウンロードした2つのzipファイルを追加します。

追加が完了したら、テーマのページで子テーマ(Simplicity2 child)の方を有効化してください。

サイトを表示するとテーマが反映されているはずです。これでテーマのインストールは完了になります。

まとめ

簡単でしたか?簡単だと思った方はぜひ検索してSimplicity2のデザインをカスタマイズしてみてください。公式サイトでは、初期設定、レイアウトのサンプル、さまざまな設定方法、サポート掲示板など、公式サイトだけでもかなり情報が充実しています。無料で使えるのは嬉しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です