Twitterでスマホゲームのプレイ動画を投稿している人を最近よく見かけます。これらの動画キャプチャはiOS11から実装された画面収録という機能で録画されたものです。
録画された動画を見てみるとコントロールセンターから録画の操作をしていることがわかります。しかし、デフォルトの状態ではコントロールセンターに録画ボタンは表示されていません。
コントロールセンターに録画ボタンを追加する所から録画可能になるまでの手順、コントロールセンターの操作がうつらないように録画を停止する方法をご紹介します。
コントロールセンターに録画ボタンを追加する
iPhoneの設定を開きます。
コントロールセンターを開きます。
コントロールセンターを開いたら、次に「コントロールをカスタマイズ」を開きます。
コントロールを追加の一覧にある「画面収録」の緑色のプラスボタンを押して追加します。
追加したらコントロールセンターに画面収録ボタンが表示されていることを確認してみてください。
以上で画面収録ボタンの追加は完了です。
録画を開始、停止の操作方法
操作方法は簡単です。録画ボタンをタップすると3、2、1と3秒のカウントダウンが始まり3秒後に録画が始まります。録画が開始されると右の画像のようボタンが赤くなります。
録画を停止するときはもう一度コントロールセンターからボタンをタップします。録画した動画は写真のアルバムに保存されます。
この方法で停止すると「コントロールセンターからボタンをタップ」の操作が丸ごと録画に収録されてしまいます。次の章で対策をまとめています。
録画停止の際にコントロールセンターが映るのを防ぐ方法
余計な操作が映ってしまわないようにする対処法は2つあります。
電源ボタンを押す
録画中にiPhone本体の電源ボタンを押すと録画が停止されます。この方法が一番綺麗に停止できる方法です。録画中にスリープしたくない場合は下の方法がオススメです。
赤い部分をタップする
録画中は画像のように画面の上部分が赤くなっています。赤い部分をタップすると録画停止の確認アラートが表示されるので「停止」を押して録画を終了します。
この方法で停止する場合確認アラートの部分は動画に録画されます。
コメントを残す