複数プラグインを「WPCore Plugin Manager」で一括インストール!

WordPressブログを複数作った時に毎回プラグインを1つずつインストールして有効化するのって結構面倒で時間もかかりますよね。でも「WPCore Plugin Manager」が有れば短時間でプラグインを一括インストールし、有効化することが可能です。

WPCore Plugin Managerを使うにはWPCoreの公式サイトでのアカウント作成、WordPressでプラグインのインストールが必要です。

公式サイトでは、アカウントを作成後、毎回インストールするプラグインをコレクションとして登録しておけます。1度登録しておけば何回も使えるとても便利な機能です。

WordPressブログを次に作った時にプラグインのインストール作業がとても楽になるので早めにコレクションを作っておくことをおすすめします!

アカウントの作成

まずは公式サイトでアカウントを作成します。アカウントの作成「Create your FREE account」をクリックします。

アカウント作成画面で必要な項目を全て入力します。入力が完了したら「Create Account」をクリックします。

  • UserName: ユーザー名の入力欄
  • Email: メールアドレスの入力欄
  • Password: パスワードの入力欄
  • Confirm Password: パスワード確認の入力欄(Passwordと同じ文字を入力)
  • チェック項目2つ。利用規約のチェック項目は必須なので必ずチェックしてください。

コレクションの作成

コレクションとは毎回インストールするプラグインをまとめて保存する機能です。コレクションの作成は「+New」から行えます。

  • Collection Title: コレクションのタイトル
  • Collection Description: コレクションの説明
  • コレクションの公開設定: Publicは公開、Privateで非公開

入力が完了したらContinueを押します。これでコレクションが作成されます。

作成したコレクションに必要なプラグインを追加していきます。プラグイン名を入力して必要なプラグインを検索します。例としてTinyMCE Advancedを検索してみました。同じようなプラグイン名が多い場合は開発者名を見ることでインストールしたいプラグインを見つけることができます。プラグインが見つかったらAddをクリックして追加します。

]

追加が完了するとmy pluginに追加したプラグインが表示されます表示されます。コレクションの作成方法は以上です。

 

WPCore Plugin Managerプラグインのインストール

WordPressのプラグイン→新規追加から検索窓にWPCoreと入力して検索します。

WPCore Plugin Managerをインストール、有効化します。

WPCore Plugin Managerの使い方

WPCoreのサイトから作成したコレクションのキーをコピーしてきます。キーは「MyCollection」で確認できます。

コピーしたキーをプラグインのページに貼り付けて追加します。プラグインのページを開いてください。

  1. Add another collection keyをクリック
  2. キーを貼り付け
  3. Save Collectionsで保存する

コレクションの保存の完了後「Install Plugin」をクリックするとプラグインのインストール画面が表示されます。

プラグインを一括でインストールする手順は以下の通りです。

  1. 一番上のチェックボッックスにチェックを入れると全てのプラグインにチェックが入ります。
  2. 操作のメニューからInstallを選びます。
  3. 適用をクリックします。

インストール画面に移ります。完了後、一番下にあるReturn to Required Plugins Installerをクリックして前の画面に戻ります。

次に先ほどインストールしたプラグインを一括で有効化します。

  1. 全てにチェックを入れる
  2. Activateを選択
  3. 適用をクリック

有効化が完了するとこのように表示されます。

まとめ

必要な作業は大まかに分けるとこのような感じです。

  • WPCore公式サイトでのアカウント作成
  • コレクションの作成
  • WPCore Plugin Managerプラグインの導入
  • プラグインを一括インストール、有効化

いろいろな複数プラグインをインストールするプラグインを探してみましたが、WPCore Plugin Managerはかなり使い勝手がよかったです!2018年に使うならこのプラグインが一番便利なのではないでしょうか。

今回は複数プラグインを一括インストールできるプラグイン「WPCore Plugin Manager」を紹介しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です